戸塚安行の歯科|ふくえファミリー歯科戸塚の審美治療とは?口元全体の総合治療に対応
こんにちは。
戸塚安行や東川口から車やバスで通える歯医者【ふくえファミリー歯科戸塚】です。
「むし歯や歯周病を治す」「噛みやすくする」などの機能的な側面に、見た目という観点をプラスした治療を審美治療といいます。
このコラムでは、ふくえファミリー歯科戸塚で行っている審美治療とはどんな治療なのかを詳しく紹介します。
ふくえファミリー歯科戸塚の審美治療
ふくえファミリー歯科戸塚では、お口の中の審美治療として、セラミック治療、コンポジットレジン治療、ホワイトニングを行っています。
1.セラミック治療(自由診療)
当院の審美治療は、見た目をよくすることはもちろん、耐久性や機能性も重視しています。
銀歯の見た目や金属アレルギーが気になる方、前歯の見た目を良くしたい方など、ご希望に合わせた歯の色や形、素材のご提案が可能です。
また、詰め物や被せ物を装着する前には、しっかりと歯ぐきの状態を整えます。
歯ぐきを整えないまま被せ物などの治療を行うと、土台が不安定なために取れてしまったり、歯と被せ物のすき間に細菌が入り込んでむし歯や歯周病を誘発したりするリスクが高まります。
歯根を引き出すエクストルージョン法(歯根廷出術)や、歯ぐきを下げて歯根を歯ぐきの上に出すクラウンレングスニング(歯冠長延長術)にも対応し、被せ物の安定性を高めた上でのセラミック治療を提供しています。
2.コンポジットレジン治療(保険診療)
近年は、見た目だけではなく健康面にも配慮して、金属を使用した被せ物・詰め物を避けたいとお考えの方が増えてきました。
当院では、金属アレルギーの心配がある方、できる限り身体に負担をかけたくないとお考えの方のために、金属を一切使用しない詰め物「コンポジットレジン(CR)」の治療も行っています。
3.ホワイトニング(自由診療)
歯のホワイトニングは、専用の薬剤を使って加齢や食生活などによって黄ばんだ歯の色を分解し、本来の色に近づける施術です。
歯科のホワイトニングは高濃度の薬剤を使用するため、法律によって歯科医師や歯科衛生士のみが取り扱うことが許されています。
当院では、院内で完結する「オフィスホワイトニング」、専用のマウスピースを使ってご自宅でできる「ホームホワイトニング」の2種類を取り扱っていますので、ご希望に合わせてご提案が可能です。
コラム「ホワイトニングの効果はどのくらいで出るの?持続期間の目安も紹介」 >
お口元全体の総合治療にも対応
ふくえファミリー歯科戸塚では、お口の中だけでなく、お口元全体の総合治療にも対応しています。
1.ダーマペン治療
ダーマペン治療とは、極細の針を真皮層まで通し、傷が治る力を利用して肌の再生を図る治療です。
口元のニキビ跡、シミやくすみ、ハリやツヤなどが気になる場合に適しています。
2.脂肪溶解注射
デンタリズムは、フェイスラインのたるみやシワ改善を目的とした歯科医院用の脂肪溶解注射のことです。
脂肪を溶解・排出させることでリンパの流れをよくし、お顔をスッキリさせます。
お口の中や口元のお悩みはふくえファミリー歯科戸塚ご相談ください
ふくえファミリー歯科戸塚は、治療だけなく予防に取り組むのはもちろんのこと、見た目を重視した審美治療にも対応しています。
患者さまのご要望を第一に、新しい技術を取り入れながら質の高いよりよい治療を提供できるよう努めてまいりますので、お口の中や口元で気になることがある方は、当院までご相談ください。
公式Instagramにて、診療カレンダーや院内の様子を公開していますので、ぜひご覧ください。